Shoichi Watanabe Photography

写真家 渡邊翔一のブログです。掲載誌や撮影会のお知らせや 機材や考え方なども綴ります。撮影会情報は https://www.show1photo.net/event-1/

【写真関係の話題】SIGMA、DJI新商品9/5発表 TTArtisan2倍マクロレンズ Nikon Zレンズファームアップ KANI新セット

KANIフィルター関連 クーポンコード【0915】で5%OFFになりますヨ。 【All-in-One model販売開始】人気の高いHTⅣ 100mmフィルターセット。九州でも持ち込んだセット品が2日で売れてしまう程です。セット御購入時に御案内させて頂いているフィルターケース、ま…

Amazonスマイルセールはこれをチェック!20選

Amazonセール 9/4までということで 記録メディア、アクセサリ関係はチェックしておきましょう! LEDでほしいって言っている方もいましたが、小さいのもでっかいのもこの機会がお買い得ですよ! youtu.be Lexar Professional CFexpress Type-B SILVER 最大読…

【先行】Nikon Z6Ⅲ × TAMRON 50-400mm 写真&動画を撮ってきました 広島

TAMRON50-400mmについて、写真&動画を広島でとってきたときの様子を動画にしています。標準域50mmから超望遠の400mmまで幅広いシーンに対応できるレンズの魅力をどうぞご覧ください! youtu.be youtu.be KANI 67mm 可変NDフィルター HT PRO+ MC ND2-64 減光…

【先行】Nikon Z用: TAMRON 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD 発表

8/29 本日TAMRONのZ用レンズ5本目が発表されましたのでそちらの先行レビュー動画です。よろしくどうぞ。 youtu.be 発売日は9月19日です。 明日は実地に撮りに行った様子の動画を出す予定です。お楽しみに。 タムロン ( TAMRON ) 70-300mm F/4.5-6.3 Di III R…

【カメラ関係トピックス】 180-600mm値上げとSAMYANG新レンズ、KANIフィルタークラファンなど

もろもろ出てきたニュースについて言及します。 関西の方はこちらのセミナーもぜひどうぞ。 www.jps.gr.jp youtu.be KANIフィルター CP+2025進出記念 www.loca.design www.loca.design

GODOXの新コマンダー X3について 乾電池がいらない充電式に!

GODOXのコマンダーがリニューアルされています。 今回乾電池がいらなくなり充電式になりましたのでシステムを小型軽量化できます。 液晶も明るくなり、ボタンも廃したタッチパネル方式となりスマートな印象です。 旧品のX-Proとほとんど値段も変わりませんの…

【1万円で小型パワフル】ZHIYUN CINEPEER CM15 Pocket Video Light

ZHIYUNより小型のLEDライトをいただきましたのでそちらのレビュー動画です。 出先でYouTubeを録ろうと思ったときに使えるライトで今後も役に立ってくれそうです。 概要欄にクーポンコードもありますのでチェックしてみてくださいね。 youtu.be [公式旗艦店]Z…

【過酷な夏】2本のレンズを修理行きにしてしまいました・・・

これは残念な夏の話 NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S NIKKOR Z 35mm f/1.4の2本を本日修理に出してきました。 youtu.be Nikon 望遠ズームレンズ NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S Zマウント フルサイズ対応 Sライン NZ100-400 ニコン ブラック Nikon Am…

NIKKOR Z 35mm f/1.4は夜の手持ち撮影に最適!

35mm f1.4の発売日に頑張って撮った動画ですが、遠征スタートということもあり今更の投稿・・・スピード感をつけたいです。 www.youtube.com 軽量、1.4、広角気味、ということで手持ちの夜景撮影に有利なレンズです。 動画も写真も撮ってきましたので御覧く…

黒崎永田湿地 Action4で歩き

仕事の合間に少し長崎を探検しています。 www.youtube.com 遠征も半分終わった感じです。まだまだ頑張ります。 DJI Osmo Action 3 スタンダードコンボ アクションカメラ standard Combo ビデオカメラ 4K/120fps 60fps 手ぶれ補正 防水 アクションカム超広角…

毎日いっぱいいっぱいです

夏突入で毎日撮影撮影でいっぱいいっぱいです。動画も全然とれず編集できずでごめんなさい! 街のちょい歩きをあげていくくらいです。 仕事しっかりやっていきます! www.youtube.com しばらく九州におります。 DJI Osmo Action 3 スタンダードコンボ アクシ…

あの SmallRig から屋外使用に便利なカラーのバー型LEDが出た! ハンドヘルドライトスティック RT25

SmallRigの新バー型LED照明のレビューです。7月5日本日から発売ですよ。 youtu.be グリップにバッテリー内蔵。RGBオールカラーいけるということで動画撮影時にメインもしくはサブライトとして大いに役立ってくれそうです。 SmallRig RT25 ハンドヘルド ラ…

Podcastとサブチャンネル更新です

早起きしてふたつ更新しました。メインの方は案件がふたつくらいあるのでどう撮ろうか考えていますが、こう暑くて湿気があるとぐったりしてしまってなかなか行動に移せません。困ったものです。 Podcast更新 オリンパスのロゴを冠した星専用カメラが出る www…

【 Z8 & Z9 並の機能もたくさん】Nikon Z6Ⅲ のメニュー全触りでZ6Ⅱからの進化部分をチェック!

Z6Ⅲのメニューを全触りという大作動画をアップしましたのでよろしくお願いします。 これをみれば、Z6Ⅱからの進化ポイントはどこか、どんな機能が新しいかなどがほぼ全部わかるようなものになっています。 長い動画ですが時間のあるときにご覧くださいね。 yo…

機能いろいろおしゃれめ男女兼用のハーフロールトップトラベルバッグ NAYOSMART Herman Pro

かばんをいただいたのでレビューしています。 カメラバッグというわけではないですが簡単な取材などには使えそう。会社勤めの人にはいいかもしれません。 www.youtube.com クーポンコード【SW20】20%オフになります NAYO SMART Herman Pro ハーフロールトッ…

Nikon Z6Ⅲ を注文した理由を話します

高い高いと言われているZ6Ⅲですが注文しました。 十分なスペックなので撮影システムの軽量化を実現できるというところが大きな理由です。ニコンプラザのZ6Ⅱとの比較展示がいい感じに決まっています。ショールームの充実度ではニコンは一歩リードしている感じ…

Nikon Z6Ⅲ を先行で開封 注意点は?

今回もバッテリーチャージャーが付いていないので油断せぬよう注意しましょう。という動画です。 Z6Ⅲは先行でニコンから借りております。 youtu.be ようやく2,500人突破。ありがとうございます。遅すぎですが引き続きよろしくお願いします。 Nikon EN-EL15c …

f1.2でもSでもなかったけどこれは良さそう NIKKOR Z 35mm f/1.4 発表

値段、大きさがほぼ35mm1.8Sと同じ。 違いはレンズ構成。Sレンズかどうか、です。 個人的には買い!と思っています。明日から注文開始! www.youtube.com 下の2本は別チャンネル。こちらもよろしくどうぞ。SIGMAがついにキヤノンEOS R向けのレンズを出した…

【Z8も Z7Ⅱも 600mm6.3も】ニコンの意欲的な夏キャッシュバック2024について

突然のキャッシュバック。夏の間中対象となるので何を仕込もうか色々と考えましょう。 狙い目はZ8、600mm6.3、800mm、NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S、400mm4.5あたりが熱いです。 NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sレンズキットもかなり良い、ということで今回は…

これは便利!【Z8, Z6Ⅲ, Zf, Z5...】バッテリー 2個同時充電 & 残量もデジタル表示 llano バッテリーチャージャー Nikon Sony Fuji canon

カメラバッテリー2個充電できる充電器の紹介です。電池残量をデジタル数字で知ることも可能。またモバイルバッテリーから充電することもできるので出張など忙しい撮影のときにも便利です。 www.youtube.com Amazon:▶10%OFFクーポン:LLANO625適合対象:NP-…

超広角レンズ に CPL フィルター取り付け可能に! 板状フィルターにフレームを付けてシステムを充実化させる

KANIフィルターをⅢ型からⅣ型に進化させましたのでその話です。 フレーム付きになったのはもちろんですが今回の目玉としてNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 SにCPLを付けられるようになったというところが大きいです。 内容ご確認ください。 www.youtube.com クーポン…

【Z8、Zf、Z6Ⅱと比べてどうなの?】Nikon Z6Ⅲ ファーストインプレッション

昨日よりニコンプラザにてZ6Ⅲの体験コーナーが開始しました。 早速行ってきましたのでファーストインプレッションとあわせてごらんください。 www.youtube.com 【ポイント】 ・拡張高速連写H+のときのファインダーの見え具合 ・逆光時のファインダーの見え…

ニコンプラザ大阪でZ6Ⅲをさわってきましたよ~

年に何回かしか着ないスーツを着ての撮影の後、ニコン行ってきました。 初手ではなにかと値段に注目されがちになってしまいましたが、さわってみると正当進化。ファインダーのきれいさがすごいので逆光ポートレートの人には良さそう。 ド逆光お試しブース 連…

プロの技”新緑と川辺でのフィルターワーク” 写真家 渡邊翔一氏

奥入瀬渓流でとってきた動画がKANIフィルターのチャンネルでアップされました。 ご覧ください! www.youtube.com KANIフィルター関連 公式ホームページにてクーポンコード【0915】で5%引きになります!!是非チェックしてみてくださいね。 www.loca.design …

直近に出した動画がしっかり明暗出てしまいました。。。

こんにちは。企業案件動画の編集や撮影をやっていると緊張度合い、疲れが半端ないです。でも大きな話なので頑張っております。 さて、Z6Ⅲ出るの確定!の動画は想定通りよくまわったのですが youtu.be しっかりためになる動画として頑張って作ったこっちのほ…

Z6Ⅲのティーザーが出た時、ホタルを撮っていました

今日は今年初のホタル撮影。 車なしでも行ける関西のホタルといえば東大寺の大仏ホタルです。 赤信号を渡る悪い鹿 信号関係ねーと言わんばかりの鹿は交通渋滞を起こしていました。ドライバーはみんな気長に待つ。ここでは鹿最優先! だいぶ早く到着してスタ…

SIGMA 新レンズ は 上級者向け ? 誰がどこでどんな風に使うのだろう? 28-45mm F1.8

シグマの新レンズ28-45mmについて話してみました。ニコン用はないわけですがスペック的に世界初ということで注目されるレンズです。 www.youtube.com www.sigma-global.com その他本日は大阪写真月間の展示を富士フイルムとソニーのギャラリー2箇所で観てき…

どっちか問題 NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S vs 180-600mm f/5.6-6.3 VR

今回は多くの方が持っているであろうNIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S、NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR どっち?問題について話しています。 私自身ずっと思っていることで、NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sのズームリングを不満に感じながらもNIKKOR…

安価 & コンパクト に カメラ 液晶画面 を ワイヤレス で飛ばせる! SHIMBOL TP Mini

【案件】SHIMBOL様よりTP Miniをいただいたのでレビュー動画を出しております。 カメラ液晶を無線でモニタに飛ばせるもので従来のものに比べるとだいぶ安価に入手ができます。16,280円! 撮影時の結果を常にクライアントに確認してもらいながら撮影を進めて…

初めて ライカ の カメラ を触ったのでその感想を話します Leica SL3, M11, Q3

銀座のライカでSL3, SL2, M11, Q3をさわってきたのでその感想を喋っています。 恥ずかしながらライカのカメラに初めて触りました・・・! youtu.be MotoMoto フィルム LEICA ライカ SL3 用 保護フィルム ガラスフィルム (極薄 ファイバー) 反射低減 日本製 M…