6月ひとつめのニコンカレッジアテンドです。
昼過ぎからの会なのでゆったり参加です。この日はとても良い天気で汗ばむくらいの陽気でした。
テーマが『広角レンズの明るい絞り側を使った花や街角で旅写真の撮影講座』だったのでいつもどおりの14-24mmを持っていきましたが、超広角は無しでということだったので、35mmのF1.8をお借りしてそれで撮りました。
このレンズ、50mmのF1.8と比べるとAFなど挙動が良いように感じました。とても軽いし良いレンズだと思いました。
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED フルサイズ対応
- 出版社/メーカー: ニコン
- 発売日: 2014/02/06
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ご覧の通り、かなりの盛況です。
太陽も強く、光と影に着目した撮影が出来ました。
開放付近で撮っているので、噴水の水もバチッと止まります。
奥はテニスコート。目で見るとしっかり見えるのですが、明暗差が凄いので撮影するとうまいこと飛んでくれています。
お題からちょっと逸れて自転車をブラすためのスローシャッター1/10秒。天気が良いのでしっかり絞り込んでいます。35mmでも十分遠近感は出ていますね。
明暗差がある、ということはシルエット撮影もバッチリきまります。
撮影実習の後の懇親会はイタリアン、こちらもたくさんご参加いただき盛り上がりました。先生のファンの方にも支えられ、良い雰囲気の会となっています。お疲れさまでした。