5月ふたつめのニコンカレッジのアテンドでした。
5/20は東京にいたので、そこから夜行バスで戻ってきてのそのまま参加です。
水族館予定から神戸どうぶつ王国に場所が変わったので、私は動物恐怖症(?)の参加者の方をメインでフォローしながらの撮影となりました。
この日、私は基本70-200mm一本で撮りました。
いきなりのワオキツネザルは動きが激しかったので遠目から撮って・・・
ユッタリとスイレンメインで撮影です。これは安心して撮られていました。
そして一応全員チャレンジしてみようということで、ひとつの目玉であるバードショーです。
実践講座なのでまずはきちんと止めて撮るところから。
慣れている人には流していただいて、と。
とはいえ、想像以上に近くて速いので、とりあえずここではたくさん失敗していただくことになるのかなあと思います。普段あまり撮ったことがないのにいきなり動きモノを撮ってみよう!ってなってもまあ難しいですよね。
流し。これで1/125sです。速いし、速度も変化するのでなかなか大変です。
動物恐怖症(?)の方も少しずつ慣れてきたので、無害そうな動物を少しずつ撮っていきます。
暑いのでみんなけっこうグウタラしておりました。
でもこいつは柵の向こう側にいても圧迫感があってなかなか強烈。ツバも飛ばしてくるらしいですし。
お花の後ろの緑もこの時期ならではの明るい緑で、普通に撮ってもうまいこと爽やかになってくれます。
こんな感じで、ずいぶんと暑かったですし、日曜なので一般のお客さんもたくさんでしたが、みなさん精力的に撮影していただきました。
見た感じ、ほぼほぼ露出についてはしっかりご自身でコントロール出来ている感じだったかな。
5月のニコンカレッジアテンドはとりあえずこれでひとだんらく。
6月もアテンド2本やる予定です。

Nikon 望遠ズームレンズ AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR フルサイズ対応
- 出版社/メーカー: ニコン
- 発売日: 2016/11/11
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る