Shoichi Watanabe Photography

写真家 渡邊翔一のブログです。掲載誌や撮影会のお知らせや 機材や考え方なども綴ります。撮影会情報は https://www.show1photo.net/event-1/

4月5日から4月20日まで 中国・カザフスタン・キルギスあたりを旅してきます

4月5日に関西国際空港をスタートして、中国の新疆ウイグル自治区の大都市ウルムチまで飛びます。4月20日までの旅です。

 

そこからバスか鉄道か何かしらの交通手段で西進、国境を越えてカザフスタン入り。最大の都市であるアルマティを目指します。今回はこちらがメインの目的地です。

日本〜カザフスタンに直接飛行機で入らないのは航空券の費用節約のためです。

 

位置が全然わからないという方もいると思いますので地図を貼っておきます。

中国がでっかいのはいつものことですが、実はカザフスタンもかなり大きい。世界で9番目に広い国なのです! タイムゾーンもふたつあるようですが、国の東側は日本との時差3時間です。

 

さて、カザフスタンのアルマティというと皆様どれくらいご存知でしょうか。

 

かくいう私もほとんど下調べをしていないので(公用語がカザフ語とロシア語というくらい。英語は通じないのか・・・?)今から調べます。

 

 

事前知識なしで行くほうがいいかなと思い、そんな旅をしてきましたが、結局現地で調べることになるので時間が勿体無い。

 

さて、ぱっと気になるのはこんなところです。

 

 

地球の歩き方もちょこっと読みましたが、ネット上ではやはりwikipediaに頼ることになります。

アルマトイ - Wikipedia

 

 

市の公式ページはこちら! ・・・まあ、読めませんね・・・

www.almaty.gov.kz

 

ではいきましょう。

アルマティの街の大きさはどれくらい?(東京、大阪あたりで言い換えられると感覚をつかみやすい)

検索をかけると、何よりも先にいきなり答えが出てきます。googleすごすぎ。

f:id:show1photo:20170328135213j:plain

 

これってどれくらいなのか、東京都と比べてみます。

f:id:show1photo:20170328135223j:plain

 

東京は案外大きかった。では23区に絞るとどうでしょうか。

f:id:show1photo:20170328135231j:plain

なるほど・・・なんとなくわかりました。

台北とかはけっこう歩きまわったので感覚があるのですが、それと比べてみてもまあまあ大きいですね。

f:id:show1photo:20170328135457j:plain

宿をとるときに金額だけみてあまり適当にとらない方が良さそうです。

品川あたりの宿かと思ったら実は北千住だった、みたいな・・・

まあ十分移動できる距離ではあるのですが。

 

街の主たる移動手段は?(バス、鉄道? タクシーというのは避けたい)

街がこれくらいの大きさとなるとそこそこ鉄道が発達しているのかな?

ということでまたこちら。

カザフスタンの交通 - Wikipedia

 

読み解いてみるとやはり鉄道が主要交通機関みたいです。この中ではバスについてはほとんど触れられておらず。大都市間、国間をつなぐ高速バスはもちろん存在するのですが、ローカルなバスについての情報の少なさ、取りにくさは日本も含め、全世界共通なのかもしれません。

 

アルマティの地下鉄はまだ1路線、9駅しかないようですのでこれは簡単に乗りこなせそうですね。

アルマトイ地下鉄 - Wikipedia

地下鉄の公式ページもありますがやはり読めません。

КГП "Метрополитен"

 

これでちょっと路線のイメージがつかめるでしょうか。

アルマトイ地下鉄1号線 - Wikipedia

 

どんなご飯がある?(コメ、パン、主食はどちらか? 野菜は大丈夫?)

ご飯が旅の主目的になることは無いのでいつもろくに調べないでいくのですが、せっかくなので今回はちょっと見ておきます。

カザフスタン料理 - Wikipedia

なるほど、遊牧民ゆえ馬肉、羊肉。wikipediaにはえらく詳しく書いてありますが、基本的にはウイグルの料理やトルコの料理と共通する部分も多い、ということで良いでしょうか。ナンがあるようですが、コメ、パン、ともにあまり情報がないです。

どんな味付けか気になりますが、あまり濃いようだと個人的にはけっこうキツイです。程よいくらいを期待します。

 

どんなお酒がある?(ビールよりもやはりウォッカ系がメインとなるのかな?)

お酒はウォッカ、馬乳酒をはじめ、ワイン、ビールまであり、みなさんけっこう飲むみたい。毎晩日替わりで違うものを飲んで、色々と楽しめそうな感じです。 

 

 

以上、カザフスタン調査第一弾でした。これくらいならほぼwikipediaでなんとかなってしまうすごい時代です。