Shoichi Watanabe Photography

写真家 渡邊翔一のブログです。掲載誌や撮影会のお知らせや 機材や考え方なども綴ります。撮影会情報は https://www.show1photo.net/event-1/

6/21(水)築港キャンドルナイト

夏至の日に大阪港のあたりでやっているキャンドルナイトです。

ジーライオンミュージアムの隣の広場にキャンドルを並べてやるもので、西梅田キャンドルナイトに比べるとややローカルな催しでした。

今回は買ったばかりのオリンパス45mmレンズにメインで頑張ってもらいました。もう一台はニコンの24-70mm 2台持ちでしたが、三脚無しで行ってきたので十分機動力ある撮影ができました。

f:id:show1photo:20170625235854j:plain

ISO800 24mm f5.6 1/60s

 

https://www.instagram.com/p/BVmkeL2Hv2K/

2017.06.21 築港キャンドルナイト#築港キャンドルナイト #キャンドルナイト #オリンパス #em1markii #45mmf18 #45mm #大阪港 #夏至 #japan #夏の始まり #雨の後 #olympus #candle #candlenight #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい

ISO400 45mm f1.8 1/15s

 

https://www.instagram.com/p/BVnqUpuH5Qt/

2017.06.21 築港キャンドルナイト#candlenight #candle #olympus #雨の後 #築港 #大阪港 #キャンドルナイト #夏至 #オリンパス #em1markii #45mmf18 #45mm #olympus #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #手持ち撮影

ISO400 45mm f1.8 1/10s

 

f:id:show1photo:20170625235944j:plain

ISO2000 24mm f2.8 1/15s

 

大雨予報で開催が危ぶまれましたが、夕方から天気が回復し、予定通り開催となりました。

それもあり夕暮れ時の空はその色と雲とがなかなか魅力的なものになりました。

 

f1.8とオリンパスの手ブレ補正はなかなか強力な組み合わせ。ISOを上げての撮影はまだまだ避けたいマイクロフォーサーズで、感度を上げずに手持ちで撮影しきれます。

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M1 MarkII ボディー

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M1 MarkII ボディー

 

オリンパス45mmF1.8レンズを買いました

お試しで借りていたオリンパスの45mm単焦点。殊の外良かったので本日購入しました。3万円せずに買えるのでお得度も高いです。

フルサイズでいうところの90mm単焦点となるので明日の撮影で早速使います。

f:id:show1photo:20170620000858j:plain  f:id:show1photo:20170620000905j:plain

6/16(金)運動会撮影

代打で運動会撮影をしてきました。屋内の安定した照明の中での撮影でした。

外だったら暑くて大変だったと思います。

基本的にアリーナの中だけの撮影で完結するので移動が大変ということはないですが、出てくる出し物をひたすら撮るのでなかなか体力勝負なところはあります。

f:id:show1photo:20170616234839j:plain

ISO8000 1/500s f4くらいの設定で大体撮りました。ホワイトバランスはマニュアルで固定です。フリッカーはなかったので良かったです。

レンズは70-200mm一本でほぼ。

ストロボはたいても良かったみたいですが、気になるので私は開会式と閉会式以外は光らせませんでした。

いつものスポーツの撮影とはまた違った感じで面白かったです。

6/10(土)ニコンカレッジ 名畑文巨先生『子どもに振り回されない!子ども写真の撮り方【撮影実習編】』

大阪市内のスタジオにて名畑先生の撮影実習でした。

参加者のみなさま、夫婦でご自分のお子さんを連れてこられるのでけっこうな人数になります。

スタンド立てて、ストロボつけて、ソファーを動かしたり、レフを持ったり、やることは色々あります。元気な子どもたちはスタジオ内を走りまわるので転んだりしないように配慮もしないといけません。ナカナカ気を遣います。 

このスタジオ、自力で借りようとすると一時間あたり◯万円するところなので、個人で使うのは大変!この受講料はメーカー講座ならでは。かなりオトクだと思います。

9月にもまたありますのでよろしくどうぞ。

recept.nikon-image.com

6/11(日)石川県 大乗寺丘陵公園のあじさい

朝から石川県でバレーボールの撮影がありまして4試合撮ったあとに、石川県民の西田さんと合流。まだ日もあったので金沢駅から近いあじさいポイント、大乗寺丘陵公園に連れて行っていただきました!

f:id:show1photo:20170612211453j:plain

ご覧の通り、けっこう整備されています。広くて快適です!

f:id:show1photo:20170612211534j:plain

あじさいの頃合いとしてはまだまだといったところ、株数はかなり多いです。

f:id:show1photo:20170612211615j:plain

f:id:show1photo:20170612211630j:plain

案内板を見ると、桜、つつじ、紅葉の時期もナカナカ良さそうなところというのがわかりました。

f:id:show1photo:20170612211706j:plain

f:id:show1photo:20170612211729j:plain

ご覧のとおりのきれいな芝生です。凄い。

f:id:show1photo:20170612211800j:plain

この日はカンカン照りでしたが、日陰に行ってみるとまだつつじがキレイに残っているところもありました。

f:id:show1photo:20170612211839j:plain

公園全体としてこのような風景なので、その気になって人を絡めてみたら面白い写真が撮れそうです。

f:id:show1photo:20170612211914j:plain

二時間ほどかけて公園をぐるりとまわりましたが楽しめました。駐車場も無料なのでいいところです。

https://www.instagram.com/p/BVO_dmiHhyZ/

2017.06.11大乗寺丘陵公園。高台にある広々とした綺麗な公園でした。でかいあじさい園もあり。見頃はまだまだこれから。下旬ですかね。#あじさい#紫陽花#アジサイ#石川県#ishikawa#大乗寺丘陵公園 #hydrangea #june#travel #travelgram #flower #flowerstagram #instaflower

 

 

 

6/9(金)能楽写真家協会 写真展「能の美」 オープニングパーティー

能楽写真家協会さんの写真展初日に観てきました。

そのままオープニングパーティーにも参加〜。

fotopus.com

f:id:show1photo:20170610195629j:plain

 パーティーにも実際の演者さんから学者の方までいろいろな方が見えられたようです。

能楽写真家協会 Nohgaku Photographers Society

6/8(木)ニコンカレッジ 宮田昌彦先生『広角レンズの明るい絞り側を使った花や街角で旅写真の撮影講座』

6月ひとつめのニコンカレッジアテンドです。

昼過ぎからの会なのでゆったり参加です。この日はとても良い天気で汗ばむくらいの陽気でした。

テーマが『広角レンズの明るい絞り側を使った花や街角で旅写真の撮影講座』だったのでいつもどおりの14-24mmを持っていきましたが、超広角は無しでということだったので、35mmのF1.8をお借りしてそれで撮りました。

このレンズ、50mmのF1.8と比べるとAFなど挙動が良いように感じました。とても軽いし良いレンズだと思いました。

 ご覧の通り、かなりの盛況です。

f:id:show1photo:20170609121126j:plain

太陽も強く、光と影に着目した撮影が出来ました。

f:id:show1photo:20170609121142j:plain

開放付近で撮っているので、噴水の水もバチッと止まります。

f:id:show1photo:20170609121155j:plain

奥はテニスコート。目で見るとしっかり見えるのですが、明暗差が凄いので撮影するとうまいこと飛んでくれています。 

f:id:show1photo:20170609121208j:plain

お題からちょっと逸れて自転車をブラすためのスローシャッター1/10秒。天気が良いのでしっかり絞り込んでいます。35mmでも十分遠近感は出ていますね。

f:id:show1photo:20170609121218j:plain

 明暗差がある、ということはシルエット撮影もバッチリきまります。

f:id:show1photo:20170609121238j:plain

 

撮影実習の後の懇親会はイタリアン、こちらもたくさんご参加いただき盛り上がりました。先生のファンの方にも支えられ、良い雰囲気の会となっています。お疲れさまでした。

recept.nikon-image.com